そうですか、あれから6年経つんですね。
6年が経過する今でも、語り尽くせぬほどの思いがあります。
もしかすれば、それをたくさん語るべき日なのかもしれません。
ただ、それを踏まえても、私個人としては、明日(3.11)はどんな主義主張をお持ちの方も、誰か(行政等含む)を批判したりせず、ただただ無くなった方々に思いを馳せる日にしてほしいな、という気持ちです。
明日はできるだけ心安らかに過ごそうと思います。
ITと音楽の狭間
投稿日:
そうですか、あれから6年経つんですね。
6年が経過する今でも、語り尽くせぬほどの思いがあります。
もしかすれば、それをたくさん語るべき日なのかもしれません。
ただ、それを踏まえても、私個人としては、明日(3.11)はどんな主義主張をお持ちの方も、誰か(行政等含む)を批判したりせず、ただただ無くなった方々に思いを馳せる日にしてほしいな、という気持ちです。
明日はできるだけ心安らかに過ごそうと思います。
執筆者:gijin
関連記事
昨日の出張の疲れがなんか微妙に抜けてないような、そんな感じの今日。 オフィスで仕事しつつ、胃腸の調子もあまりよくないというか、全体的にだるい感じだったので、今日は昼に美味い蕎麦を食べたい気分に。 関連
2018/12/31
早いもので大晦日。振り返りとかやるの今日がもうぎりぎり最後ですねそういえば。 一応オーボエ吹いたり指揮棒振ったりする趣味を持ちつつ、あんまりそういう話題を書いてきたりしてなかったですが、ちょっとだけ大 …
2018/12/30
無事に12月28日に仕事を納めることができまして、盛岡帰省しております。 早いものでもう2018年も終わりですか・・・今年はほとんどBlog更新できなかったなー。 一応2018年はいろいろな「ガジェッ …
2018/12/09
20年ぶりにWindows機買った(Razer Blade Stealth)
いやー今日は東京、めっちゃ寒かったですね!!!!東北生まれ東北育ちの私が言うと負けた気もしますが・・・そんなこと言ってるレベルじゃなく寒かったです・・・。 関連