GIJIN.NET

ITと音楽の狭間

Diary

なんとか無事に年齢を重ねました

投稿日:

いろいろありましたが、なんとか本日(バレンタインデー)46歳になりました。

地震、怖かったですね・・・

いろいろあって盛岡に帰ってきておりましたから、誕生日を家族に祝ってもらえる、という機会に心躍らせていたわけですが、直前に大きな地震がきて、家族もそれどころではなくなりました・・・。

幸いにして盛岡は大きな被害もなく無事でしたが、あの揺れは10年前を思い起こさせるのに十分でした・・・。

それでもなんとか無事に歳を取ることはできました。

停滞の1年から飛躍の1年・・・にしたいなぁ(遠い目)

昨年は正直言って良い年とは言い難いものでした。
コロナ禍というのもありますが、その前に妻が体調を崩して(今も続いている)、言い知れぬ不安の中、自分自身も心と体のバランスが崩れそうになることも多く、公私共に非常に苦しい一年でした。

年齢が上がったからといって、今日からいろんなことが解決するとかいうことはもちろん無いのですが、それでもこれをキッカケにして、自分の中のスイッチのようなものが切り替わる予感を抱いていますし、そうなりたいとも思っています。

そんなわけで引き続きよろしくおねがいします

忙しくなったり余裕がなくなるとSNSやBlogなんかの投稿が著しく減ってしまったりもするわけですが、なんとか生存報告みたいな感じでゆるくやっていきたいとは思っています。

そういえばClubhouseなんかも始めてはみましたが、一人暮らししてた頃ならともかく、家族と一緒に住んでいるとなかなか機会に恵まれないですね。まぁゆるゆるとそちらも試してみます。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

-Diary

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

今年の妻子接待まとめ(GW)

あっという間に今年のGWも終わりました。 今回は風邪をひいてしまって、それも結構厄介で(そしてそれは今も続く)、ツライ・・・。 とはいえ、妻子とともに濃密な時間は過ごせたかなぁ、と。

本年もよろしくお願いいたします

2016年となりました。 年越しは無事に実家の大船渡で過ごせました。

とってもとってもご無沙汰してました&こっそり筋トレw

あーそういえばBlog全然更新してねーやー、と思いながら気付いたらもう前回の更新から半年くらい経ってるんですね。 えーと実はまぁいろいろありまして、2月くらいに体調を崩しましてですね、3月いっぱいまで …

朝からグラコロとか無謀

(中身はなんにもない日記なのでスルー推奨) 週末の朝。この週末はプライベートで心配事が(主に明日)あるので、慌てず騒がず落ち着くことにする。

10年ひとむかし

前回が2月?そんなに書いてなかったっけ? ということで、気付けば2021年も残り3ヶ月切ったとかマジですか。

2022/12/31

え?一年更新してなかった?というわけで今年もお世話になりました

前回の更新が昨年の大晦日ですか・・・。 Blogを更新しようという気力が湧かなかったこともあり、一年放置してしまいました。

2021/12/31

2021年振り返り(いろんな「モノ」編)

あれ?もう2021年終わり?今年のBlog記事、いくつ出したっけ?

2021/10/13

10年ひとむかし

前回が2月?そんなに書いてなかったっけ? ということで、気付けば2021年も残り3ヶ月切ったとかマジですか。

2021/02/17

そしてRazerへ・・・〜Razer BlackWidow Lite〜

昨日、あんな話題を書いておきながら、今日使っているキーボードは違ってたりしますが何か。

2021/02/16

Empomaker SK64 Gateron Redはキーボード難民の救世主になるか

愛用のメガネが赤ということもあって、メカニカルキーボードも赤軸が好きです。でもGateron軸ってのは初めてでした。

管理人:ぎじん

岩手県出身のアマボエ(アマチュアオーボエ)奏者 ときどき 棒振りになったりする40代♂
震災後に転職、単身東京(妻子は盛岡に残してた)だったんだけど一時的に盛岡に戻ってきてたり。IT業界の混沌とした流れに身を任せつつ、仕事と趣味の狭間にあるものを書き留めていくとかそんな感じ。
2021年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28