gijin

スポンサーリンク
Diary

シン・ゴジラ讃

先週のことですが、『シン・ゴジラ』を見てきました。控え目に言って「最高」。「シン・ゴジラはいいぞ」。
Music

現代アートに身を委ねる日

自宅にあったPlayStation4を盛岡に送った今日この頃、皆様いかがおすごしでしょうか。(据え置きゲーム機は東京の自宅からは無くなりましたが、やろうと思ってたDARK SOUL3とかが自宅にまだ残ってるので、誰かほしい人・・・)それはさ...
Diary

今年の妻子接待まとめ(GW)

あっという間に今年のGWも終わりました。今回は風邪をひいてしまって、それも結構厄介で(そしてそれは今も続く)、ツライ・・・。とはいえ、妻子とともに濃密な時間は過ごせたかなぁ、と。
Music

デュトワがモントリオール交響楽団に久しぶりに帰ってきてました

クラシック音楽ファンにとって、思いつく指揮者とオケのコンビは一体どれでしょうか。カラヤン/BPO、バーンスタイン/NYP、ベーム/VPO、ショルティ/CSOなどなど枚挙に暇はありません。そんな中でも特に今の30〜50代の方々にとっては「デュ...
Diary

息子の歯がヤバイ

気付けば4月に入ってたとか。東京もすっかり春になっていて、というかむしろもう桜散っちゃってて全然お花見とかしないうちに気温も上がってこのまま初夏とか言わねーよな?みたいな感じであります。で、盛岡にいる息子の歯がヤバイんですよ。
Diary

今日は息子の誕生日。

10歳になりました。早いなぁ。
Diary

2011.3.11 あの時からの24時間

2011.3.11大震災発生の直前。前職のオフィス(6Fだった)にいました。
Music

オーボエを吹かずにオーボエの練習をする

そういえば俺ってオーボエ吹きだったよね、と思いたち、カラオケBOXいってオーボエ吹いてきました。たまにはオーボエのこと書かないと自分でもオーボエ吹きだってこと忘れちゃうから(苦笑)書いておきますよっと。
Diary

41歳になりました

えーと、2月14日で41歳になりました。Facebookなどでお祝いのお言葉をいただき、誠にありがとうございます。今年は帰省もしておりまして、妻子とともに誕生日を過ごすことができて、本当によかったなぁ、と思っております。
Music

Dima Slobodeniouk がラハティ交響楽団の首席指揮者に就任!

Dima Slobodeniouk が、ヴァンスカとのシベリウスの交響曲全集で有名な「ラハティ交響楽団」の首席指揮者に就任するとのことです!2016年秋から!・・・って、誰???という方も多いですよね(苦笑)。
スポンサーリンク