GIJIN.NET

ITと音楽の狭間

Diary

アラフィフになったようで・・・

投稿日:

えーと本日、誕生日を無事に迎えることができました。45歳。うわーアラフィフだー。

毎年誕生日を迎えるたびに思うのですよ。一体今は自分の人生の折返し点なのかどうか、とか。

昨年までは「44歳かー。ここを折り返しだとしても88歳かー。いまが折り返しっぽいなー」くらいの感じだったわけですが、さすがに今日45歳を迎えてみると「折返しだとすると90歳かー・・・90歳はさすがにもう死んでるかもしれないなー自分なら・・・」とか思うようになりましたね・・・。

ということでどうやら人生の折返し地点にいる、と思ってもおかしくない年齢に到達したようでございます。まぁ四捨五入して50歳になるわけですからねぇ。

実はここ一ヶ月くらい、なかなか(プライベートで)大変な状況になったりもしていて、余裕がない日々だったりもしますが、まぁなんとか人生の折返しまでたどり着けましたんで、健康に気をつけながら、長い道のりをまたゆっくりと走っていこうと思います。

引き続き皆様、どうぞよろしくお願いします。

-Diary

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

名作戦国SLG「不如帰」がやりたい

先日、信長の野望の話を書いたんですけど、戦国SLGって面白いですよね。私にとって初めての戦国SLGはもちろんFC版信長の野望・全国版だったわけですが、一番やりこんだのはおそらく「不如帰」だよなぁ、と急 …

乾燥する冬に負けないための準備アレコレ(スキンケア編)

東京の冬はツライです・・・岩手に35年間住んでた私が、この6年で得た結論はまさにコレ。寒さとか雪とかそういうのは圧倒的に東北である盛岡の方がツライのですが、そうじゃなく。そう、東京の冬はとにかく「乾燥 …

no image

2011.3.11 あの時からの24時間

2011.3.11 大震災発生の直前。前職のオフィス(6Fだった)にいました。

近況報告と、「ハルサイ」の新たな名演

すっかり間が空いてしまったこのBlogですが、まぁまぁ元気でやっております。なんというか、色んな意味で落ち着いた日々を過ごしているというか。 モノノフとしては現場にはもう随分行かなくなりましたけれど、 …

no image

深夜バスで東京戻る

つい昨日の朝に盛岡着いたと思ったら、もう東京戻る感じ。

2022/12/31

え?一年更新してなかった?というわけで今年もお世話になりました

前回の更新が昨年の大晦日ですか・・・。 Blogを更新しようという気力が湧かなかったこともあり、一年放置してしまいました。

2021/12/31

2021年振り返り(いろんな「モノ」編)

あれ?もう2021年終わり?今年のBlog記事、いくつ出したっけ?

2021/10/13

10年ひとむかし

前回が2月?そんなに書いてなかったっけ? ということで、気付けば2021年も残り3ヶ月切ったとかマジですか。

2021/02/17

そしてRazerへ・・・〜Razer BlackWidow Lite〜

昨日、あんな話題を書いておきながら、今日使っているキーボードは違ってたりしますが何か。

2021/02/16

Empomaker SK64 Gateron Redはキーボード難民の救世主になるか

愛用のメガネが赤ということもあって、メカニカルキーボードも赤軸が好きです。でもGateron軸ってのは初めてでした。

管理人:ぎじん

岩手県出身のアマボエ(アマチュアオーボエ)奏者 ときどき 棒振りになったりする40代♂
震災後に転職、単身東京(妻子は盛岡に残してた)だったんだけど一時的に盛岡に戻ってきてたり。IT業界の混沌とした流れに身を任せつつ、仕事と趣味の狭間にあるものを書き留めていくとかそんな感じ。
2020年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829