そうですか、あれから6年経つんですね。
6年が経過する今でも、語り尽くせぬほどの思いがあります。
もしかすれば、それをたくさん語るべき日なのかもしれません。
ただ、それを踏まえても、私個人としては、明日(3.11)はどんな主義主張をお持ちの方も、誰か(行政等含む)を批判したりせず、ただただ無くなった方々に思いを馳せる日にしてほしいな、という気持ちです。
明日はできるだけ心安らかに過ごそうと思います。
ITと音楽の狭間
投稿日:
そうですか、あれから6年経つんですね。
6年が経過する今でも、語り尽くせぬほどの思いがあります。
もしかすれば、それをたくさん語るべき日なのかもしれません。
ただ、それを踏まえても、私個人としては、明日(3.11)はどんな主義主張をお持ちの方も、誰か(行政等含む)を批判したりせず、ただただ無くなった方々に思いを馳せる日にしてほしいな、という気持ちです。
明日はできるだけ心安らかに過ごそうと思います。
執筆者:gijin
関連記事
あ、気付いたらもう大晦日になってた・・・。 ということで、盛岡に帰省しとります。 いやー、やっぱり家が一番だね! 既に妻子は寝てますが、BSフジでももクロのライブをやってた(西武ドームでやった2013 …
(2017/02/20 追記 Amazonリンクがあると表示されなかったので諸々消しました) えーと、眼の方がまたちょっとアレな感じだったりしますが、まぁひどいわけじゃないんでその話はまたいずれ。 で …
えーと、実はこっそりAWSからさくらのVPSにBlogの場所を移転してたり。 移行に当たってまぁいろいろありましたけどとりあえず動いてるっぽいので良しとします。 見た目の変化はほとんどないはずなんです …
2021/02/17
そしてRazerへ・・・〜Razer BlackWidow Lite〜
昨日、あんな話題を書いておきながら、今日使っているキーボードは違ってたりしますが何か。
2021/02/16
Empomaker SK64 Gateron Redはキーボード難民の救世主になるか
愛用のメガネが赤ということもあって、メカニカルキーボードも赤軸が好きです。でもGateron軸ってのは初めてでした。