GIJIN.NET

ITと音楽の狭間

Diary

高速バスを使用する時の準備(グッズ)

投稿日:2016年11月2日 更新日:

これから深夜バスに乗って盛岡帰省します。
前回バスを使ったとき、アイマスクや耳栓、首マクラといったものを全く持たずに乗ってしまって非常に苦しかったもんで、今回は準備万端。


まずは耳栓。
もともとはParrot zik 2.0 というヘッドホンを使ってたんですよ。
ノイズキャンセリングだし。
ただ、これ、長時間つけてると痛いし外れやすいという問題がありまして、寝てる時には全く使えませんでした・・・。

なので、ちゃんと耳栓買った。

Amazon.co.jp:MOLDEX メテオ (モルデックス メテオ 8ペア):ドラッグストア

安い上に大量に入ってるので、使っててへたってきたとか、汗を吸ってなんか嫌、という時には使い捨てな感じで新しいのに変える、という感じ。
実は普段の睡眠でも使ってていい感じなので、これは多分今回頑張ってるくれる予感。

次はアイマスク。
バスとかに備え付けのアイマスク、ちょっと臭うんですよね・・・あと備え付けられてないというのもあるわけで。
ただ、自分が左眼で病気になった(強膜炎)こともあるもんで、長時間眼球を押さえつけるのもなんか嫌だよなぁ、と。

で、見つけたのがこれ。

Amazon.co.jp:Tempur(テンピュール) スリープマスク:音楽

眼の部分は当たらないように空間ができる仕様。
結構よい。
これも普段寝る時に使ってます。
ちょっと持ち運びにはかさばるけど、よいです。

最後は首マクラ。
これはまぁ高いのから安いのまであるんですけどね。
空気で膨らますやつは、あんまりつけ心地良くないんですよ。
かといってクッションのやつはかさばるし。

ということでこれ

Amazon.co.jp:Releaf(リリーフ) ネックレスト 黒 Mサイズ:ドラッグストア

首を支えてくれるというのもあるので、よいかなぁ、と。
首マクラとしての用途というよりも、バスの中で首をある程度固定してくれる、という感じかな。

さて、これで明日の朝を快適に迎えられるか!!!!

・・・盛岡、明日の朝5時過ぎに着くんですが・・・寒いんだろうなぁ・・・。

Posted from するぷろ for iOS.

-Diary

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ゆく年くる年

早いもので2016年もおしまい。 実家の大船渡で、正月を迎える準備をしつつ。

一つ歳を取りました

今日はバレンタインデー。ついでに私の誕生日だったりします。

三鷹でヨーロッパ旅行(シンフォニエッタ・ソリーソ演奏会を聴いた)

今日は友人知人が多数関わっている「シンフォニエッタ・ソリーソ」というオーケストラの演奏会を聴きに、三鷹までいってきました。

no image

Parrot Zik 2.0 またまた壊れる(3回目)

以前も書いたことがあるんだけれど、ヘッドホンとして自分の愛機は「Parrot Zik 2.0」であります。クラシック音楽聴くのに、個人的にはモバイル環境においては今のところは(いくつか不満はありながら …

no image

Wii で スマブラX

(2017/02/20 追記 Amazonリンクがあると表示されなかったので諸々消しました) 3連休で盛岡の自宅に帰った時の事なんですが、息子がスマブラXにドはまりしてました。 いやー、レトロゲーム( …

2022/12/31

え?一年更新してなかった?というわけで今年もお世話になりました

前回の更新が昨年の大晦日ですか・・・。 Blogを更新しようという気力が湧かなかったこともあり、一年放置してしまいました。

2021/12/31

2021年振り返り(いろんな「モノ」編)

あれ?もう2021年終わり?今年のBlog記事、いくつ出したっけ?

2021/10/13

10年ひとむかし

前回が2月?そんなに書いてなかったっけ? ということで、気付けば2021年も残り3ヶ月切ったとかマジですか。

2021/02/17

そしてRazerへ・・・〜Razer BlackWidow Lite〜

昨日、あんな話題を書いておきながら、今日使っているキーボードは違ってたりしますが何か。

2021/02/16

Empomaker SK64 Gateron Redはキーボード難民の救世主になるか

愛用のメガネが赤ということもあって、メカニカルキーボードも赤軸が好きです。でもGateron軸ってのは初めてでした。

管理人:ぎじん

岩手県出身のアマボエ(アマチュアオーボエ)奏者 ときどき 棒振りになったりする40代♂
震災後に転職、単身東京(妻子は盛岡に残してた)だったんだけど一時的に盛岡に戻ってきてたり。IT業界の混沌とした流れに身を任せつつ、仕事と趣味の狭間にあるものを書き留めていくとかそんな感じ。
2016年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930