Diary

スポンサーリンク
Diary

ということで「仕事納め」

一足お先に、本日で2015年の仕事納めとなりました。会社は来週月曜まで営業してるのですが、私は月曜お休みいただき、年末年始休暇に突入しました。そんなわけで現在新幹線に乗って盛岡へ向かっているところでございます。
Diary

ロジクール製iPad Pro専用キーボード「CREATE」が使えない(いまのところ)件

えーと、ちょっと前にも書きましたけど、iPad Proを買ってました。これがもう最強すぎてたまらんのですよ。マンガ読む端末としては本当に素晴らしく、AmazonプライムビデオとかNetflixとかYouTubeとか見てるのも本当に素晴らしい...
Diary

実はこっそり

えーと、実はこっそりAWSからさくらのVPSにBlogの場所を移転してたり。移行に当たってまぁいろいろありましたけどとりあえず動いてるっぽいので良しとします。見た目の変化はほとんどないはずなんですが、なんか不具合とか見つけたら教えて下さい。
Diary

自転車乗りの休日(初心者編)

前回のBlogでも書いた通り、最近自転車に乗って近場を散策するのが楽しくなってきております。
Diary

早いものでもう11月。妻子のいる盛岡は朝の気温が2度らしいですよマジですか。

そんななか、天気も良いことですし、またまた自転車に乗ることに。今回は海を見たいと思いまして、ちとiPhoneのマップを見たら、平和島から自転車で行ける距離に城南島公園なんてところがあるらしいことをつきとめました。
Diary

もしかしたら東京では自転車は最強の乗り物かもしれない(と思い込む)

9月で東京にきてから5年経っていました。いま勤めている会社も10月から5年目に突入ということで、あっという間の5年だったなぁ、という感じ。
Diary

近況報告と、「ハルサイ」の新たな名演

すっかり間が空いてしまったこのBlogですが、まぁまぁ元気でやっております。なんというか、色んな意味で落ち着いた日々を過ごしているというか。モノノフとしては現場にはもう随分行かなくなりましたけれど、ももクロニュース系はちゃんとチェックしてい...
Diary

演奏会のハシゴ(新日本フィルとオルケストラ・クラシカ)

7/11(土)なんですが、オーケストラの演奏会をハシゴすることになりまして。クラシック音楽の演奏会には出かけるのですが、一日に2公演聴く、というのはあまりないですね・・・疲れました(笑)。
Diary

笹の葉はさらさらと父の思い出を運ぶ気がする

今日はいろんな方の誕生日なようで、おめでとうございます。そんな中ですが、実は亡き父もこの七夕が誕生日です。何度も書いているのですが、こういう節目節目で思い出すようにするのが(亡き父への)親孝行の一つだと思っておりまして。もう見飽きたという方...
Diary

Apple Musicがやってきた!

ついにApple Musicがやってきました。日本でも利用できるようになり、3ヶ月は無料お試し期間もあるので、早速登録しています。いやぁ定額聴き放題ってすごいですね。正直ここまでとは思っていませんでした。
スポンサーリンク