Music 極私的名奏者列伝〜ハンスイェルク・シェレンベルガー〜 ちょっと今回からシリーズじゃないけれど、不定期ではありますが、自分が個人的に好んで聴くオーボエ奏者について、その録音とともにご紹介していこうかな、と思っています。第一回はシェレンベルガー。 2017.02.23 Music
Music スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ氏を偲ぶ 既にNHK交響楽団のニュースや読売日本交響楽団のニュースにも記載がありますが、指揮者のスタニスラフ・スクロヴァチェフスキ氏が亡くなりました。享年93。 2017.02.22 Music
Music 今の若いオーボエ奏者にとっての「スター奏者」って誰なんだろう? 昨年、オーボエ奏者としてひっさしぶりにオケ乗ったんですよ。その時に声をかけて下さったオーボエ奏者の方と会話してた中で、面白い話題がありました。「今の若い子たちにとっての、憧れのオーボエ吹きって、一体誰なんだろう?」 2017.02.21 Music
Music ラトルとベルリン・フィルによるモーツァルト後期三大交響曲がまさかの発売 え?これ発売すんの?ちょっと驚きの録音が発売されることに。しかもCDじゃなくて「ダウンロード販売のみ」。 2017.02.19 Music
Gadget Outlook for iOSの使い心地が戻ってきた(2017/02/19現在) iPhoneとiPad Proがもはや手放せないAppleの使徒ですこんにちは。でもなぜかメールアプリと予定表アプリはMicrosoftのOutlookを使ってるんですけどね。 2017.02.19 Gadget
Book 最近のオススメ漫画(ラブコメ編)3つ 気付けば2月も中旬。あ、今年初投稿か。今年もよろしくお願いします(遅)。そういえば2月14日過ぎましたので誕生日を超えて、あぁ42歳ですかそうですか。まったく実感無いわけですが。 2017.02.19 Book
Music 本番終了、そしてレジェール買っちゃってました(2016年吹き納め) えーと、以前のエントリにも書いた通り、今年最初にして最後のオケ奏者本番が23日に終了しました。お誘いいただいて、たまたま日程が空いてたもんで。もうオケのステージなんて何年振りだろうか。 2016.12.25 Music