いやまぁタイトル通りなんですけどw
何気なく打ってたら気付いて、ちょっと驚くとか。
いやこれはかなり使える!!!
iPad Pro用の外付けキーボードとしてKeys-To-Goを使ってるんですけど、これで切替できるとなると、すげー便利。
ってか最近使ってなかった(重くなるんで・・・)ik1200でも変わってるのかな。ちょっとショートカットキーはいろいろ変わってるかもしれないので、もうちょっと見てみようと思います。
Posted from するぷろ for iOS.
ITと音楽の狭間
投稿日:2016年9月19日 更新日:
いやまぁタイトル通りなんですけどw
何気なく打ってたら気付いて、ちょっと驚くとか。
いやこれはかなり使える!!!
iPad Pro用の外付けキーボードとしてKeys-To-Goを使ってるんですけど、これで切替できるとなると、すげー便利。
ってか最近使ってなかった(重くなるんで・・・)ik1200でも変わってるのかな。ちょっとショートカットキーはいろいろ変わってるかもしれないので、もうちょっと見てみようと思います。
Posted from するぷろ for iOS.
執筆者:gijin
関連記事
まーそのなんだムシャクシャして買った後悔はしていない(予定)
えーと、なんか今日、職場に届きました。
えーと、自宅のiMacの調子が悪くなっててて。 突然起動しなくなったのは10月中旬。いろいろ試してなんとか動いたのですが、異音もするし、これは持たないなぁ、と。 そうこうしてるうちに今度は外付けHDD …
Android機を購入(HUAWEI Mediapad M5)・・・序章
iPhone登場でスマートフォンという概念が登場し、iPad登場でタブレットという概念が登場し、今や日常生活に普通に存在するようになった(むしろ都内だとどちらも持っていない人を探すほうが難しいのでは? …
2022/12/31
え?一年更新してなかった?というわけで今年もお世話になりました
前回の更新が昨年の大晦日ですか・・・。 Blogを更新しようという気力が湧かなかったこともあり、一年放置してしまいました。
2021/02/17
そしてRazerへ・・・〜Razer BlackWidow Lite〜
昨日、あんな話題を書いておきながら、今日使っているキーボードは違ってたりしますが何か。
2021/02/16
Empomaker SK64 Gateron Redはキーボード難民の救世主になるか
愛用のメガネが赤ということもあって、メカニカルキーボードも赤軸が好きです。でもGateron軸ってのは初めてでした。