Music

スポンサーリンク
Music

マゼール追悼の続き(マーラー編)

(2017/02/20 追記 Amazonリンクがあると表示されなかったので諸々消しました)マゼール追悼企画の続き、というとアレだけど。マゼールのマーラー、昨日のBlogではウィーンフィルとの全集を紹介しました。で、今日はNYPとの全集。た...
Music

なんでこんな安いんだ?〜R・シュトラウス作曲 歌劇「エレクトラ」のBlu-rayが激安すぎる〜

(2017/02/20 追記 Amazonリンクがあると表示されなかったので諸々消しました)マゼールの録音とかいろいろAmazonであさっていたら、歌劇「エレクトラ」を発見。R・シュトラウスが作曲したこの歌劇は、シャレでもなんでもなく過激な...
Music

ロリン・マゼールを偲ぶ

(2017/02/20 追記 Amazonリンクがあると表示されなかったので諸々消しました)今朝、起きてからTiwtterのTimeLine(TL)をチェックしていたら、ロリン・マゼール氏の訃報に接しました。謹んでお悔やみ申しあげます。今年...
Music

年末に聴く音楽・・・第九の代わりは第九なのか

あー、年末ですよそういえば。年末といえばクラヲタ(最近クロヲタな感じですが、一応クラヲタという一面はまだ残してるつもり)な私としては、第九の話題に乗っかりたくなるわけです。何故か日本だけで年末に大量に演奏される、ベートーヴェン作曲交響曲第9...
Diary

卒業生とバッタリ

あれ?もう4月?ということで、あっという間に4月になっちゃってましたねぇ。新年度。息子も無事に小学2年になりました。先日、3週間ぶりに盛岡に帰省して、GWの予定についていろいろと家族で相談。今回は私が帰省するのではなく、妻子が東京に遊びにく...
スポンサーリンク