GIJIN.NET

ITと音楽の狭間

Gadget

ik1200代替品発送(logicoolより連絡あり)

投稿日:

最近Parrot Zik 2.0が壊れたり、ik1200が壊れたり、個人的にちょっとツライ出来事があったり、とちょっと運気が下がりつつあったのですが、妻から「心機一転ということで」とタオルやシーツなどが一式届いて、みんな入れ替えしてスッキリした今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。どうもこの心機一転が良かったのか、試しに買ってみたBluetoothイヤホン(完全分離耳栓型イヤホン)が思いの外良かった(あとでBlogに書くかも)っていうのとか、個人的にちょっとツライ出来事が、ほんの少しだけれど良いことで上書きされて嬉しいとか、運気が少しずつ上向きな感じ。

そして昨日、logicoolより「ik1200の代替品発送します」とメールが。

14日に発送するとのことで、不具合品はこちらで処分して良い、とのこと。ありがたや。

ik1200によって出来たlogicoolさんとの不思議な縁(違)、ぜひ今後も仲良くやらせていただきたいな、と思った次第でありました。親指トラックボール買おうかな・・・。

-Gadget
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

またまたiPhoneケースを変えたとか

いやー、1月早々に風邪ですよ。。。鼻水と喉の痛み、熱で結構苦しみましたが、なんとかこの三連休で落ち着きつつあります。東京(の部屋)寒いんだよな・・・。 さて、iPhone6Plusなんですが、実は最近 …

乾燥する冬に負けないための準備アレコレ(スキンケア編)

東京の冬はツライです・・・岩手に35年間住んでた私が、この6年で得た結論はまさにコレ。寒さとか雪とかそういうのは圧倒的に東北である盛岡の方がツライのですが、そうじゃなく。そう、東京の冬はとにかく「乾燥 …

SSDがやってきた

以前の記事にも書きましたけれど、mac miniを購入しておりました。 ところがですね・・・遅くて遅くて使い物にならんのですよいやマジで本当に。

近況報告(え?今年ってもう半分切ってるの?)

ここ最近、ショッキングなニュースが続いてこちらもそれに引っ張られるような感じになっておりました。なんとか気持ちを立て直しているところですが皆様いかがお過ごしでしょうか。

「下着を買い換える」という儀式

なんのかんのでもう11月に入ってて、今年も残すところ60日切ってるわけですね的な。 先週3連休は盛岡へ帰省しておりました。久しぶりの「高速バス」での帰省でして、特に「ドリーム号」は初めて乗ったんですよ …

2022/12/31

え?一年更新してなかった?というわけで今年もお世話になりました

前回の更新が昨年の大晦日ですか・・・。 Blogを更新しようという気力が湧かなかったこともあり、一年放置してしまいました。

2021/12/31

2021年振り返り(いろんな「モノ」編)

あれ?もう2021年終わり?今年のBlog記事、いくつ出したっけ?

2021/10/13

10年ひとむかし

前回が2月?そんなに書いてなかったっけ? ということで、気付けば2021年も残り3ヶ月切ったとかマジですか。

2021/02/17

そしてRazerへ・・・〜Razer BlackWidow Lite〜

昨日、あんな話題を書いておきながら、今日使っているキーボードは違ってたりしますが何か。

2021/02/16

Empomaker SK64 Gateron Redはキーボード難民の救世主になるか

愛用のメガネが赤ということもあって、メカニカルキーボードも赤軸が好きです。でもGateron軸ってのは初めてでした。

管理人:ぎじん

岩手県出身のアマボエ(アマチュアオーボエ)奏者 ときどき 棒振りになったりする40代♂
震災後に転職、単身東京(妻子は盛岡に残してた)だったんだけど一時的に盛岡に戻ってきてたり。IT業界の混沌とした流れに身を任せつつ、仕事と趣味の狭間にあるものを書き留めていくとかそんな感じ。
2017年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930