GIJIN.NET

ITと音楽の狭間


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

丸福珈琲

今日は天気が良いので自転車を、とか思ったのですが、愛用の靴(MERELL)がボロボロになってるので、新しい靴を買いに川崎へ。川崎にMERELLショップがあるので。

冬から春のこの時期に〜気鋭ネゼ=セガンによるドヴォルザーク交響曲第6番〜

すっかり日中はあたたかくなった都内。いよいよもって春が近い(というかもう春?)というところでしょうか。こういう陽気のときには「春」を感じる曲が聴きたくなります。

ラーメン愛、ふたたび 〜一風亭の担々麺〜

雨模様の盛岡。昨日誕生日を迎えた自分には何かが足りない・・・一体何が・・・そうか、ラーメンだ!!!

no image

眼の話

書いてた、と思ったらBlogでは書いてなかったのかー。 ということで、ちょっと事後報告というか。 実は今年の2月から3月いっぱいまで、病気のために長期療養してました。 左眼が「強膜炎」というのになって …

no image

さようなら30代、こんにちは40代

えーと、2/14で40歳になるらしいです。 振り返ってみると。 30代は思い悩んだ10年でした。 なにに悩んだのかもよくわからない、というのがこの30代の悩みの深さであり、浅さでもある気がしてます。 …

2022/12/31

え?一年更新してなかった?というわけで今年もお世話になりました

前回の更新が昨年の大晦日ですか・・・。 Blogを更新しようという気力が湧かなかったこともあり、一年放置してしまいました。

2021/12/31

2021年振り返り(いろんな「モノ」編)

あれ?もう2021年終わり?今年のBlog記事、いくつ出したっけ?

2021/10/13

10年ひとむかし

前回が2月?そんなに書いてなかったっけ? ということで、気付けば2021年も残り3ヶ月切ったとかマジですか。

2021/02/17

そしてRazerへ・・・〜Razer BlackWidow Lite〜

昨日、あんな話題を書いておきながら、今日使っているキーボードは違ってたりしますが何か。

2021/02/16

Empomaker SK64 Gateron Redはキーボード難民の救世主になるか

愛用のメガネが赤ということもあって、メカニカルキーボードも赤軸が好きです。でもGateron軸ってのは初めてでした。

管理人:ぎじん

岩手県出身のアマボエ(アマチュアオーボエ)奏者 ときどき 棒振りになったりする40代♂
震災後に転職、単身東京(妻子は盛岡に残してた)だったんだけど一時的に盛岡に戻ってきてたり。IT業界の混沌とした流れに身を任せつつ、仕事と趣味の狭間にあるものを書き留めていくとかそんな感じ。
2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31